2025年8月4日に再登場した『ごろグラ さつまいもづくし』。
2024年に初登場した際はSNSを中心に大きな話題となり、あまりの人気から一時販売中止に追い込まれたほどの大ヒット商品でした。
今年もさっそく各地で「見つけた」「売ってなかった」などの声が飛び交い、品薄になる店舗も出てきています。
そんな中、気になるのは「いつまで買えるのか?」という販売期間について。
今回は2025年再登場の『ごろグラ さつまいも』がいつまで販売されるのか、過去の販売動向を参考にしながら調査しました。
ごろグラさつまいもが話題
SNSで発売されてすぐから購入者の声が続出!
さつまいも味のごろグラを、娘は4月からずっとずっと楽しみにしていた。今日フラゲできた。本当に嬉しそう。
— ことり☺︎┊³ʸ⁺⁰ʸ⁽ᵗʷⁱⁿˢ⁾⛑️ (@c0telier) August 4, 2025
「娘ちゃん、おいも味のごろグラ買ったんだよ〜〜!」って永遠に言ってる。よかったね。
ダイエット向きではないけど、ごろグラのさつまいもづくしが再販してた🍠
— 甘酒ちゃん@ダイエット (@diet_amazake) August 4, 2025
これめちゃくちゃおいしいんだよね😭
クーポン使って350円くらいで買えたから、ストック用に何個か買っちゃったよ、、🫠 pic.twitter.com/l7ujMqFmAN
地域によっては販売数が少ないところもあるので、見つけた時が買い時ですよ!
【2025】ごろグラさつまいも販売期間はいつまで?
しかし“期間限定”商品であり、2024年に初登場した際には翌年(2025年)3月に販売終了となりました。
このことから考えると、販売期間は約7ヶ月〜8ヶ月と予想することができますね。
ただし、地域や店舗によってはもっと早くなくなってしまったところも。
特に人気の高いエリアでは秋の終わりには完売していたとの情報もあります。
これらを踏まえると、2025年も販売期間はおおむね8月〜翌年3月頃。
つまり約半年〜7ヶ月間程度と予想されます。
8月4日より全国で、さつまいも味のシリアル生地に、さつまいもチップ、紫いもチップ、焼きいもクッキー、さつまいもボールを具材としてブレンドしたグラノーラ「ごろグラ さつまいもづくし 」が再発売されます✨ pic.twitter.com/YZa349RsxJ
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) August 3, 2025
【2025】販売終了予想
過去の流れを踏まえると、販売終了は2026年3月頃までと考えるのが妥当ですよね。
ただし、人気商品のため売り切れが早まる可能性も。
特に秋が深まる10月〜11月は、さつまいも関連の商品が急増する季節。
それにともなって『ごろグラ さつまいもづくし』も需要が急増し、売り切れが目立ち始める時期でもあります。
季節ごとの販売傾向予想を見てみましょう!
時期 | 販売傾向 |
---|---|
8月〜9月 | 各店で入荷が本格化。比較的手に入りやすい |
10月〜11月 | 秋需要が集中し、売り切れ・在庫薄が目立つ |
12月〜翌年2月 | 限定商品が切り替わり始める。販売終了店舗も |
3月 | 一部店舗で在庫限りで終了 |
このような動きが予想されることから、早い時期の購入をおすすめします。
『ごろグラ さつまいも』の販売店舗が気になる方は、こちらの記事もご参照ください。

まとめ
今回は2025年に再登場した『ごろグラ さつまいも』の販売期間について調査しました。
- 『ごろグラ さつまいもづくし』は2025年8月4日に再販スタート
- 現時点では販売終了日は未定だが、例年通りなら2026年3月ごろまでの販売と予想
- ただし、人気商品のため年内に品薄・完売する可能性あり
- 秋本番に入る10〜11月が特に売れやすい時期なので、早めの購入がおすすめ!
香ばしい焼きいもや、ほくほくの紫いもチップなど、秋の味覚が詰まった贅沢な一品を、ぜひ見かけたタイミングで手に取ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント