高級チョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」から、今年も注目の新作アイスが登場。
その名も「ゴディバ ピスタチオチョコレート アイス」。
パリパリとしたチョコレートを割って楽しむ、今話題の韓国風アイスに似ていますよね。
発売日は2025年7月7日(月)で、発売前からSNSではすでに話題に!
今回はゴディバのピスタチオチョコレートアイスがどこで売っているのか、販売期間や味の特徴、口コミの反応まで、詳しくご紹介します。
【ゴディバ】ピスタチオチョコレートアイスとは

2025年7月7日に登場するゴディバの新作アイス「ピスタチオチョコレート」の特徴
- 天面のチョコレートをパリパリと割って食べる
- ピスタチオアイスクリームとミルクアイスクリームが二層になってる
- 食感が3つ楽しめる

天面のチョコレートを割って食べるのが今っぽい!
個人的には、韓国アイスとして流行った悪魔チョコビンスに似てるなと思いました。


味はもちろんですが、パッケージのデザインも透明で高級感があり、ちょっとしたご褒美や友人へのプチギフトにもぴったりな雰囲気ですね。
【ゴディバ】ピスタチオチョコレートアイスはどこで売ってる?
「ゴディバ ピスタチオチョコレート アイスバー」は、2025年7月7日から全国のコンビニエンスストアとスーパーで順次販売。
コンビニ
<主な販売店舗>
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- その他、一部のコンビニエンスストア
特に
- 地方の小規模店舗
- アイスの品揃えが限られている店舗
では、入荷しない場合もあるようです。
確実にゲットしたい方は、
- 都市部の大型コンビニや
- アイスの取り扱いが多い店舗
を狙ってみるのが良いでしょう。



個人的には、セブンイレブンが一番アイスの品揃えが豊富なイメージ。
また発売直後は品薄になる可能性が高いため、見かけたら即購入がおすすめ。
スーパー
スーパーでは販売店舗にムラがあると思いますが「悪魔チョコビンス」など珍しいアイスが売っていたお店を優先的にピックアップしました。
都市部・大型ショッピングモール併設のスーパー
- イオン(イオンスタイルや大規模店舗)
- イトーヨーカドー
- 西友
- ライフ
- 東急ストア
また、地方でも食品の品揃えに力を入れている大型スーパーなら入荷する可能性があります。
【いつまで?】販売期間
今回は「数量限定」指定もありませんが、過去の限定アイスを参考にすると、人気商品は発売から1〜2ヶ月ほどで完売してしまうことも。
割って食べる話題のアイスであることや、ピスタチオの人気フレーバーであることを考えると2ヶ月ほどで無くなる可能性も。
そのため、気になる方は見つけ次第すぐに購入するのがおすすめです。
口コミやSNSの反応
発売前からSNSでは「絶対食べたい!」「ピスタチオ×ゴディバとか最高すぎる」といった期待の声が多数上がっています。
期間限定7月7日発売だそうでーす(*´﹃`*)
— 兎野りえ (@rie20030713) July 3, 2025
ゴディバ ピスタチオ チョコレート pic.twitter.com/gzzZFN8lHM



2025年6月20日に発売された「ドバイチョコレート チョコリキサー」も大人気でした!
「ドバイチョコレート チョコリキサー」もピスタチオフレーバーが最高!と話題になった商品。
今回のアイスカップも売れ切れ続出間違いなしでしょう。
まとめ
今回は、2025年7月7日から全国のコンビニで販売される「ゴディバ ピスタチオチョコレート アイスバー」についてご紹介しました。
- 発売日は2025年7月7日(月)
- 全国のコンビニとスーパーで販売(一部取り扱いのない地域あり)
- 販売終了日は未定、数量限定の可能性大
- ピスタチオ×ゴディバチョコの贅沢な味わい
- 発売前からSNSでも話題
気になる方はぜひ、コンビニでチェックしてみてくださいね。
暑い夏にぴったりの、贅沢なひとときを楽しめること間違いなしです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント