高級チョコレートブランドとして知られるGODIVA(ゴディバ)から、2025年も暑い夏にぴったりの「かき氷」が登場します!
毎年ゴディバの夏季限定スイーツは大人気ですが、今年は特に注目を集めているのが「ストロベリー&チョコレート」のかき氷。
濃厚なチョコレートと爽やかなストロベリーの絶妙な組み合わせはもちろん、「カロリーや糖質が気になる…」という方も多いのではないでしょうか?
今回はゴディバの新作かき氷「ストロベリー&チョコレート」の詳しいカロリーや糖質、特徴や販売期間について徹底解説していきます。
ゴディバの新作かき氷が2025年も登場
ゴディバの「かき氷」は、毎年夏の人気商品として登場し、贅沢な味わいが楽しめると話題です。
2025年も、全国の「ゴディバカフェ」や一部店舗限定で、【ストロベリー&チョコレート】フレーバーが7月4日(金)から発売されます。
商品概要
- 商品名:かき氷 ストロベリー&チョコレート
- 発売日:2025年7月4日(金)〜
- 販売店舗:全国のゴディバカフェ、ゴディバショップ(一部店舗を除く)
- 価格:880円(税込)前後(店舗により若干の差あり)
かき氷 ストロベリー&チョコレートの特徴
このかき氷の魅力は、何と言ってもゴディバならではの高級感あふれるチョコレートと、甘酸っぱいストロベリーソースのハーモニー。
- ふわふわの氷
口どけの良い極細の氷が使用されており、ふわっと消える食感が特徴。 - 濃厚チョコレートソース
ゴディバならではの濃厚なダークチョコレートソースがたっぷりかかっています。 - ストロベリーの爽やかさ
甘酸っぱいストロベリーソースとフレッシュな果肉がアクセントに。 - 見た目も華やか
トッピングにはチョコレートチップやイチゴが添えられ、SNS映えも抜群。

大人女子にピッタリの高級感が◎
リッチな味わいなのに、かき氷なので後味はスッキリ。
暑い夏にぴったりの贅沢スイーツです。
カロリーと糖質は?
ただし過去に販売されたゴディバのかき氷や類似商品から、ある程度の目安は予想できます。
過去のゴディバかき氷(チョコレートフレーバー)の例
- カロリー:およそ320〜400kcal
- 糖質:およそ35〜45g
今回の「ストロベリー&チョコレート」はフルーツ系の甘さが加わるため、若干カロリーや糖質が高めになる可能性があります。
予想カロリー・糖質
- カロリー:およそ380〜450kcal
- 糖質:およそ40〜50g
※あくまで推定値のため、正式な情報が入り次第、追記・更新いたします。
ゴディバのかき氷は高カロリー?
「かき氷=氷だからヘルシー」というイメージがあるかもしれませんが、
ゴディバのかき氷は、チョコレートソースやトッピングがたっぷり使われているため、通常のかき氷に比べてカロリーは高め。
とはいえ、アイスクリームやケーキに比べればまだ軽めのスイーツかもしれません。
カロリーを気にせず楽しむポイント
- シェアして食べる
- 他の食事でカロリーを調整する
- 運動と組み合わせる



「特別なご褒美スイーツ」として楽しむ分には、そこまで気にしすぎなくても大丈夫です。
口コミや評判
すでにSNSでは期待の声が続々と寄せられています。
ゴディバのかき氷また出るの?!絶対食べたい…
ゴディバのチョコ×イチゴって最強すぎる
今年の夏はゴディバのかき氷巡り決定!
発売前からこの盛り上がりなので、販売開始後は行列や売り切れが予想されます。
販売期間はいつまで?
過去の傾向から考えると、販売期間はおおよそ以下のようになるでしょう。
予想販売期間
- 2025年7月4日(金)〜 8月末頃まで
※店舗によっては、早めに終了する場合があります。
特に人気の「ストロベリー&チョコレート」は早期完売もあり得るため、見かけたら迷わずゲットするのがおすすめです。
まとめ
今年も大注目のゴディバ「かき氷 ストロベリー&チョコレート」。
- 高級感あふれる贅沢スイーツ
- カロリーはおよそ380〜450kcalと予想
- 夏季限定・数量限定での販売
- 7月4日から全国の一部店舗で登場
暑い夏のご褒美に、ぜひゴディバのひんやりリッチなかき氷を楽しんでみてくださいね!
コメント