ふわっとした食感と可愛らしい見た目で大人気の「I’m donut ?(アイムドーナツ)」。
東京や福岡で大行列ができることで知られるこのドーナツ専門店は、SNSでも「食べてみたい!」と話題沸騰中です。
そんなアイムドーナツですが、「名古屋にも店舗があるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は、アイムドーナツの名古屋への出店状況や、通販・お取り寄せができるのかどうかを詳しく調査しました。
アイムドーナツとは?
「I’m donut ?(アイムドーナツ)」は、行列必至のドーナツ専門店。
東京・中目黒や渋谷、福岡・大名などに店舗があり、ふわふわ&もちもちの食感と、発酵バターの香り豊かな味わいが魅力のスイーツです。
見た目も可愛くSNS映えすることから、Z世代を中心に人気が急上昇しています。
アイムドーナツは名古屋のどこにある?
東京や福岡には複数店舗展開していますが、愛知県内、特に名古屋への出店情報は公式からも発表されていない状況です。
そのため、名古屋で直接アイムドーナツを購入することはできません。

SNSでは名古屋での出店を待ち望む声が…
アイムドーナツ名古屋に来て欲しい〜
— 💔 (@phsp76) June 15, 2025
アイムドーナツ名古屋にできないかなぁ
— まさる814 (@soshiteiniesta) May 25, 2023
名古屋に店舗ができる可能性は?
アイムドーナツは大人気店で、地方への出店を望む声も非常に多くあります。
特に名古屋はグルメの街としても有名で、他の人気スイーツ店も続々と進出しているエリアです。
そのため、今後名古屋に店舗ができる可能性は十分に考えられます。
実際に、SNSでも以下のような声が多数上がっています。
最新情報が入り次第、当ブログでも随時お知らせします。
アイムドーナツは通販・お取り寄せできる?
アイムドーナツは「できたての美味しさ」を重視しているため、店舗限定での販売スタイルを続けているようです。
人気商品一覧
アイムドーナツの種類は甘いドーナツから惣菜系ドーナツまで約80種類!
その中でも人気の商品を集めました。
I’m donut ?(237円)
看板メニューでもあるプレーンの生ドーナツ「I’m donut ?」が堂々の1位。
ブリオッシュ生地を使用し、高温でサッと揚げることで、外はカリッと中はもちもちの絶妙食感を実現。
きび砂糖が優しい甘さを引き立て、シンプルながら一度食べたら忘れられない味わいです。
実は姉妹ブランド「アマムダコタン」の大人気商品「生ドーナツ」と同じレシピが使われているんだとか。
ワンビルの後、パンストック行こうとしたら並んでたので止めて、ぶらっとしてたらアイムドーナツも並んでたけどカフェは空いてたのでプレーン生ドーナツ!出来立て美味しかった☺️並ばずにお店で食べられるのありがたい😊 pic.twitter.com/CCCB0qsCIE
— シキ (@shiki_ptm) April 26, 2025
あんバターサンド
- あんこ練乳(313円)
- あんこピスタチオ(356円)
もっちりリュスティック生地に、自家製あんこと練乳バターをサンドした「あんこ練乳」が人気。
さらに、胡麻生地×あんこ×ピスタチオバターの「あんこピスタチオ」も話題沸騰中です。
和と洋が絶妙に融合した、食べ応え満点のサンド!
生フレンチクルーラー(365円)
ブリオッシュ生地を使った「生フレンチクルーラー」も見逃せません。
寒空の下アイムドーナツ、1時間並んで買ってきた〜生ドーナツ美味しい🥺
— aya (@ayachi0411) March 22, 2024
今日は
カスタード
ピスタチオ
生フレンチ
焼きバニラチョコ
4点食べました🫶 pic.twitter.com/QB5q3ij7NI
もちもちの生地に、サクッと軽いグレーズがアクセント。
甘さ控えめで軽い口当たりなので、ペロリと食べられます。
惣菜系ドーナツバーガー
ガッツリ派の方におすすめなのが、ボリューム満点の惣菜系バーガー!
- B.E.T(454円)
ベーコン・目玉焼き・トマト・ケール、自家製マヨネーズが絶妙。 - 明太グラタン(464円)
明太バターとホワイトソースの濃厚な旨みがたまらない。 - I’m burger ?(529円)
自家製サルシッチャ、レタス、トマト、紫キャベツの豪快バーガー。
月1回のペースで新作も登場するので、訪れるたびに新しい味と出会えます。
まとめ
今回は生ドーナツ人気店の「アイムドーナツ」が名古屋にあるのかどうか調査しました。
残念ながら現時点(2025年7月)愛知県に出店予定の情報はなく、当面お店ができることはなさそうです。
内容 | 詳細 |
---|---|
名古屋の店舗 | なし(2025年7月現在) |
通販・お取り寄せ | なし(公式サービスなし) |
購入方法 | 東京・福岡などの実店舗でのみ購入可能 |
今後の出店可能性 | 期待できるが未定 |
名古屋にアイムドーナツがオープンする日を心待ちにしつつ、東京や福岡に行く機会があれば、ぜひ一度その人気の味を体験してみてください。
今後も最新情報が入り次第、当ブログでお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント