【じゃがりこ】ヤンニョムチキンはどこに売ってる?販売期間がいつまでかも調査

じゃがりこのヤンニョムチキンの販売店舗画像

2025年8月18日、、カルビーから新作「じゃがりこ ヤンニョムチキン味Lサイズ」が発売されました!

韓国グルメブームが続く中、甘辛でピリッとした“ヤンニョムチキン”を再現した話題のフレーバーとして、登場前からSNSで話題に。

しかし一方で「近くのスーパーにはなかった」「どこに売ってるの?」という声も見られます。

そこで今回は、じゃがりこ ヤンニョムチキン味がどこで売ってるのか、コンビニやスーパーの販売店舗をまとめました。

目次

【じゃがりこ】ヤンニョムチキン味とは?

「じゃがりこ ヤンニョムチキン味Lサイズ」新商品の特徴。

  • クセになる甘辛ソース
  • ピリ辛コクうま
  • Lサイズの満足感

おやつはもちろん、おつまみにもぴったりな味付けとなっており、ピリ辛好きの方にはたまらない新作です!

【コンビニ】どこに売ってる?

結論から言うと、「ヤンニョムチキン味」はコンビニ限定販売なのでスーパーには売ってません。

コンビニだと、以下の大手3店舗で購入できる可能性が高いです。

セブンイレブン

新商品の導入に積極的な店舗であり、入荷が早いという特徴があります。

まずはセブンイレブンに足を運んでみるといいですよ!

ファミリーマート

ファミリーマートも比較的新商品が入荷されやすい店舗です。

しかし入荷予定日が遅れるケースもあるので、どうしても手に入れたい人は予め店舗スタッフへ入荷予定日を問い合わせてみましょう。

ローソン

SNSの調査によると、ゼブンイレブンやファミリーマートに比べ新商品の仕入れが遅い傾向があるようです。

しかし大きい店舗だと早くから入荷してるケースもあるので、狙うなら大型店舗がおすすめ。

ミニストップ・デイリーヤマザキ

他のコンビニよりの入荷がやや遅れる傾向にあります。

一部地域では入荷予定がないという可能性もあるので、まずは大手のコンビニに行くことをおすすめします。

販売期間はいつまで?

過去の動向から、じゃがりこの期間限定フレーバーは、例年約1〜2か月程度の販売となっています。

今回の「ヤンニョムチキン味」も数量限定の可能性が高いため、早ければ2025年9月末〜10月上旬には終売となる可能性も!

しかし話題性によっては発売開始から1ヶ月程度で販売中止となるケースもあるので、早めに購入されることをおすすめします。

過去に話題になった「肉じゃが味」はあっという間に品薄状態になり、一時販売中止になりました。

まとめ

今回は「じゃがりこ ヤンニョムチキン味Lサイズ」がどこに売ってるのか、販売期間も調査しました。

今回は“コンビニ限定”ということなので、スーパーでは販売されません。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン

などの大手のコンビニでは比較的購入しやすいと予想されます。

また販売期間については通常1〜2ヶ月程度なので、10月の終わり頃までは販売されていると考えられます。

しかし過去の話題商品「肉じゃか味」のように、SNSなどでバズり始めると早々に売り切れる可能性も。

見つけたときが買い時ですので、ぜひお近くの店舗でチェックしてみてください!

甘辛・ピリ辛なクセになる味が魅力の「じゃがりこ ヤンニョムチキン味」。

ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次