2025年7月25日(金)より、サーティーワンから大人気フレーバー「ポッピングシャワー」のアイスケーキ『ポッピングスター』が発売!
フレーバーが、2段重ねのアイスケーキとなって登場ということで、SNSでもすでに話題になっていますね!
見た目も可愛く、夏のイベントや誕生日会にぴったりの一品ですが気になるのが 「カロリー」や「糖質」。
アイスケーキはスイーツの中でも高カロリーなイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか?
今回は『ポッピングスターケーキ』のカロリー・糖質について調査しました。
ポッピングシャワー(スター)ケーキとは
7月25日よりサーティワンから、パチパチハジける2色のポップロックキャンディがたっぷり入り、ホイップクリームとチョコプレートのステージを作った、ポッピングシャワーが主役の2段アイスケーキ「ポッピングスター」が新発売されます✨ pic.twitter.com/qauZd45TUR
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) July 18, 2025
商品名:ポッピングスター
発売日:2025年7月25日(金)〜数量限定販売
価格:税込3,800円
サイズ:5号サイズ(直径 約16cm/高さ 約6cm)
特徴は
- 上段:ポッピングシャワー(ミント+チョコ+ポップロックキャンディ)
- 下段:キャラメルリボン+ストロベリー
- トッピング:ホイップクリーム+チョコプレート+星型チョコ
- ステージの下にパチパチキャンディ入り
カロリーは?
公式サイトにはポッピングスターの1ホールあたりのカロリー表記はありませんが、類似商品やフレーバー構成からある程度推定が可能です。
予想では、1ホールあたり1,400〜1,800Calです。
詳細を見ていきましょう。
ポッピングシャワー単体(シングル・レギュラーサイズ)
- カロリー:約181kcal
- 糖質:推定20〜22g程度
キャラメルリボン&ストロベリーのカロリー
- キャラメルリボン:約198kcal(レギュラーサイズ)
- ストロベリー:約176kcal(レギュラーサイズ)
では、上記の情報を踏まえた上で、「ポッピングスター」ケーキ1台あたりの推定カロリーを算出してみましょう。
1ホール推定カロリー(5号サイズ)
ケーキ部分 | 内容 | 推定カロリー |
---|---|---|
上段(ポッピングシャワー) | 約3〜4人分相当(シングル3~4個分) | 約550~720kcal |
下段(キャラメル+ストロベリー) | 約3〜4人分 | 約600~740kcal |
トッピング(ホイップ+チョコ) | ホイップ・チョコプレート含む | 約250~350kcal |
合計 | 約1,400~1,800kcal |
糖質量の目安
糖質合計:約120g〜160g前後と考えられます。
アイスクリームの糖質量は平均すると1シングル(レギュラー)サイズで約20g前後とされています。
つまり1ホールに相当するアイスの量(6~8個分)を踏まえると、上記のような糖質量になるということなんです。
チョコプレートやホイップ部分が多めなので、想像以上に高糖質。
ダイエット中の方は、少量ずつ分けて食べるのが良さそうですね!
1カットあたりのカロリーと糖質
流石に1ホール1人で食べる人はいないので、「8等分」にした場合のカロリーを見てみましょう。
1カットあたりのカロリー・糖質(推定)
- カロリー:約175〜225kcal
- 糖質:約15〜20g
このように1カットのカロリーを見ると意外と控えめですね。
冷やすとついつい食べ過ぎてしまいそうなので、そこだけ要注意!
『ポッピングシャワーケーキ』の販売期間がいつまでなのか気になる方はこちらもご参照ください。

まとめ
今回はサーティーワンの『ポッピングシャワー(スター)ケーキ』のカロリーと糖質について調査しました。
公式サイトで掲載されているわけではないのであくまでも推定になりますが、以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
1ホールの推定カロリー | 約1,400〜1,800kcal |
糖質の推定合計 | 約120〜160g |
1カットあたりの目安 | 約175〜225kcal/糖質15〜20g程度 |
ポッピングスターは、見た目・味・演出のどれをとっても特別感あふれるケーキ。
その分、カロリーも糖質も少し高めではありますが、8等分にして食べる分にはそこまで気になりません!
数量限定のケーキなのでぜひこの機会に食べてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント